Hazledine Chardonnay picking 秋のぶどう狩り~2015~
These years, we were
invited to a local winery of
"Hazledine brothers" for their
grape picking. I participated
in the harvest of Chardonnay
on 30th April this year.
地元のワイナリー、
ヘイズルダイン・ブラザースの
ブドウのピッキングに毎年
お呼ばれしてます。
今年は、ピノ・ノワールの収穫日(4月19日)は都合がつかず欠席でしたが、4月30日のシャルドネの収穫に参加しました。 (天候の影響か例年より数日遅い収穫でした)
Gloves, scissors, and camera...
and "go" to the vineyard!
グローブとはさみ、カメラを準備して、
午後1時のスタートに合わせて到着。
左側のネットがかかっているほう。
(右隣は、先日収穫済みのピノ・ノワール)
At first, we lined up in one line of the slopes and uncovered the net, then fold it into a large bag. まずは斜面いっぱい横一列に並んで、皆でネットをはずしてたたむところから。
中は輝くゴールドの粒。
Gold shines!
Bees came to enjoy the sweet
taste of the crushed part of grapes,
they were friendly!
ひと房ずつ丁寧にカットして
クレートに入れます。
甘い香りに誘われてミツバチが
やってきますが、ここの蜂、
とてもフレンドリー!
The crate became full in sequence, they were
loaded onto the car.
クレートはあっという間に次々いっぱいになり、
車に積み込んで終了。 Here came Flo (dog of Sandy & Ket)
to show her game.
獲物を見せにきたフロー
(サンディー&ケットの犬)
After the work....
It's a break time with wine and food ! This is one of the pleaseure, too.
約2時間の労働後は・・・ ワイン&ティータイム。
これも楽しみのひとつ。
ケットの手作りのチーズ、チャツネー、
フルーツペースト、焼き菓子が並びます。
The homemade cheese, chutney, baking, etc.
Fabulous!
そしてここのワイン。
数年前に摘み取られたブドウが
ワインになった味を味わいます。
楽しい語らいは夕方まで続きました。
Then wine of Pinot Noir and Chardonnay. We enjoyed the taste of ones made from the grapes which were picked several years ago. Was pleasant, talking continued until the evening.