New Year's cooking 2019 今年のおせち料理
Welcome 2019

明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
Happy New Year!
Having Japanese guests during the New Year season,
I enjoyed cooking of special "Osechi" dishes as my hospitality.
年末・年始ご宿泊のお客様をお迎えして、
今年は松花堂のお弁当箱に創作おせちを詰めて、おもてなしさせていただきました。
長年ニュージーランドに住んでいると、お正月が夏ということにも
慣れてきた気がします (今年が23回目)
毎年のこと年末から準備に取りかかるおせち料理、
入手可能な食材とNZならではの食材でつくった、私スタイル。
* * * * * * * * DETAILS OF EACH DISH * * * * * * * *
"Nishiki Tamago" :

separately. Put in mold and reheat (steam or MW).
Store in the fridge after it cooled down.
Cut into pieces. It can be served in checkerboard
pattern which is nice!



錦玉子:
ゆで卵を黄身と白身に分けて、調味料と片栗粉を加えてフードプロセッサーに。
容器に詰めて再度加熱。 スティームでも、お手軽に電子レンジでも。
小さめに切って市松に盛付けるときれい!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
"Kobu-maki" NZ Salmon :
Wrap salmon log with kombu-kelp, tie several places of long log by "Kanpyo".
Cook in broth. Cut between each knots.


サーモンの昆布巻き: NZサーモンたっぷり! 今年は初めてかんぴょうを
使いました。 こんなに簡単に結べるとは! 去年までのさきいかや切干し大根での
代用には少々無理がありましたが。。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
"Matsukaze" Chicken Loaf :



I added chopped leaf of carrot which add
a pleasant bitterness.
チキンの松風ローフ:
ハチミツや卵のつなぎで、冷めてもしっとり。
にんじん葉のほろ苦さがセリの味に似ていて
美味しいアクセントです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
"Akebono maki "

"Namasu" pickles of julienne cut of daikon
and carrot, rolled by smoked salmon.
スモークサーモンのあけぼの巻き:
柚子の代わりにレモンで風味づけした紅白なます
を巻きました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
"Ebi-yaki" grill :
The prawns are a long-lived symbol. Grill of stuffed ones.


海老の詰め物グリル:
海老は背中を開いてフィリングをのせ、チーズ少量をかけてグリル。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

NZ rack of lamb grill :
ラムチョップの香草グリル:
バジルたっぷり、パルメザン・クラストを
のせてオーブン・グリル。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

Vegetable "Temari-zushi"
and "Inari-zushi" :
Sushi topped with grilled eggplant and zucchine,
served with Inari of shrimp topping.
野菜の手まり寿司:
旬のズッキーニと茄子を使った一口手まり、
小海老をのせた、いなり寿司も添えて
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *