Preparation for Spring Celebration
~September sessions of our cooking class~
We introduce a traditional Japanese custom of
HANAMI (Flower viewing of cherry blossoms) as a lecture
before cooking.
桜前線、ワナカに上陸!
北半球とは反対に、こちらは桜の見ごろを迎えました。
今月の料理教室では、調理実習前のレクチャーとして、お花見の風習について、
その発祥や歴史、今日の日本のお花見の様子などを紹介しています。
At a great good timing,
I've got special items from Japan !
Preserved SAKURA (Cherry) blossoms in a jar
& Sweet paste made from the blossoms
Both are for cooking and/or making sweets for seasonal celebrations.
It's good to show people, let them taste
and sharing HANAMI celebration in the classes.
すごいタイミングで、
日本から、桜の花の塩漬けと桜あんを入手できました。
(Eさま、感謝!)
NZでも美しい桜があちこちに咲きますが、
日本のように、花や葉をお料理やお菓子作りに使うということはほとんどなく、
こういった商品はこちらの人々にとってはとてもめずらしいもの。
『季節のものをお料理やお菓子に盛り込む』・・・誇るべき日本人の感性と技ですね。
これは是非ともクラスで紹介したくて、試食用デザートを用意しました。
桜への想いをキウイの皆さんと分かち合えたら
とても素敵。。。
クラスのご案内・ご報告は下記ご参照ください :
Here is our class information:
Japanese Cooking Class in Wanaka